忍者ブログ

傾くなら傾き通せ

パチ・スロ共に稼動します。好きな機種をとことんタイプ。告知系で癒されたりART機で泣かされたり。お気軽にコメントどうぞ♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチ・スロを始めたきっかけ

先日、鬼武者を打っていたら、隣の台がバケ中にフリーズを引き、覚醒モードになっていたので「あ、ななめ!うらやましい~」と思っていると、あっさり単発で終わっていました。
それを見て「自分じゃなくてよかった」とつくづく思った今日この頃、こんにちは。

と、前置きが長くなりましたが・・・



稼動していないのでネタ切れ状態なんですが、このまま更新しないと皆さんに忘れられてしまうかも・・・という恐怖がありますので、ここらであまりしない昔話なんかをしたいと思います。

今日はパチンコ・スロットを始めたきっかけなんかをサクッとお話しようかと。

パチンコを始めたのは18歳。
高校を卒業してすぐでした。
私の親がやっていたので、高校の時から行きたいと思っていたんですが、同級生で先生に見つかった子がいてそれを見てたので絶対卒業してから!と決めていました。

始めは現金機。
当時は100円から入れられるやつでした。
そして、しばらくすると平台を打ち始め、それにハマる日々。
平台って、ほんとの名前なんて言うんだっけ・・・ド忘れした・・・
特にファインプレーが大好きで、数千円持って通っていました。
ビッグシューターとかたこ焼き八ちゃんとかもよく打ってたな~。

スロットは、当時付き合っていた彼氏もパチ・スロをやる人で、デートと言えばパチ屋!という日々が続きました。
私はパチのシマへ、彼はスロのシマへと別々に打ったり。

しばらくすると、彼が打ってるのはどういうものなんだろうと興味を持ち始め、隣で軽い気持ちで打ち始めます。
リールがただ回ってるのをただ押して、DDTやリーチ目なんてものも全く分からずただ押すだけ。
それを彼が見て「入ってるよ」と言って揃えてくれたり。
機種は確か大花火でした。あの上の回転するのが楽しかったのを覚えています。
あとは、ボーナス中の音楽の良さ!あれは今でもいいと思いますね。サンダーとかも衝撃的でした。

そんな中、あの大ヒット台「北斗の拳」が導入されました。
もれなく彼もそれを打ち始め、そればかりを打つ日々。そして私も打ち始め・・・
もちろん、目押しなんてできないので、それは彼にやってもらいました。

ある日、母と私とで打ちに行った時に、一人で北斗を打ってみました。
その日は「クレ落ちすると高設定!」というイベントの日。
相変わらず目押しができない私は店員を呼ぶ始末。
そして、何か勝手にジャラジャラ落ちてきた・・・何これ。しかも隣の人がジロジロ見てる。
ナンジャラホーイ!

と、張り紙を見ると上記のようなことが書いてあり、ようやく理解。
クレ落ちの意味も分からず打ってたんですね~w

そこから徐々にコインが増え、北斗揃いなんかもかましたりして。

スロットって簡単じゃん!

と思ったのがハマるきっかけでした。
まぁ、全然簡単じゃないのは後からイヤという程思い知らされるんですけどね(・∀・;
それが確か7,8年前だったと思います。

てか、もうそんなに経つのか・・・私も歳とったなぁ。

目押しは相変わらずうまくないです。
ビタできないし油断してるとこぼすし。スイカなんて昔も今も見えません~。
目ん玉を上下に動かしてみても押せないし・・・どうしたら1つ1つの図柄が完璧に見えるようになるのかな~。

今は完璧とまではいかないけど、ある程度押せるので店員を呼ぶことは全くないです。
女性の中では頑張ってる方だと自分では思ってますが、まだまだなのでさらに努力が必要ですね。

目標は、「華麗にビタを決めれる女スロッター」です。
ビタがなかなかできないので、しばらくかかりそうですが・・・

まぁでもスロットを通じていろんな出会いもあり、知識も深まりそれなりに充実してたと思います。
でも今は・・・(汗

とりあえず、打てるようになるのが目標w

思いがけず長文になってしまい、申し訳ないです。。。
最後まで読んでいただいた方、読みにくい文章なのに読んでくれてありがとうございます☆

↓応援クリック&応援拍手お願いします☆
人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR

連敗

3月に入り、急に調子が悪くなりました。

何を打っても引けない。
引いても単発で終わり。バケ地獄。

とか。

鬼武者ではいくら突っ込んでもボーナスもARTも引けずに終わることが増えてきました。
そして、ジャグではバケがついている台に座り、バケ地獄に泣かされて終わるということが増えてきて・・・

いったいどうしたらいいんだー!

と、叫びたくなるほどボロボロです(;д;)

鬼武者は別として、ジャグでの立ち回りは間違ってないはずなのに・・・
時間がたっぷりある状況で、ある程度回数がついてる台で確率がいい台に座っても私が座ると全く引けなかったりもするし、最近またスランプ状態かもしれません。

それに加えて金欠になったので、給料をもらうまではしばらく自粛。
カナシイナー(ノ_・。)

引きって大事よね。

↓応援クリック&応援拍手お願いします☆
人気ブログランキングへ

拍手[0回]

東北太平洋沖地震

東北太平洋沖地震におきましては、被災にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、少しでも早い復興をお祈りいたします。

皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?

私のところでも地震があり、停電になりました。

でも、被害は少なく済んだので、「停電で大変だ」なんて言える状態じゃないです。
停電で済んだと思わないと。

当時は仕事をしていたので、PCや電気が消え仕事にならずにそのまま定時を迎えました。
エアコンも効かないので、ドンドン寒くなり、ひざ掛けに丸まる始末。
携帯の充電も底をつき、家族への連絡は会社から。全員無事でした。

途中で隣の席の人に補助充電器を借りなんとか復活し、いろんな方からの連絡があり、こちらからも発信したりと帰るまでバタバタ。

いざ帰る時になり車に乗り道へ出ると、信号がついてない。
ここでもまた地震の影響を感じました。
信号がついてないもんだから、いつも以上に運転には慎重に、曲がり角も一時停止をし、なんとか帰宅。

家では家族と小さいワンセグテレビを見ながら充電が切れるまで番組を見て情報を得ていました。

そんな中でも余震は続き、不安な中でコートを着ながら寒さをしのぎ・・・
水とガスは使えるので、インスタントラーメンを作り、炊いてあったご飯を食べました。
テレビが見れなくなるとあとは何もできないので、家族みんな21時前には布団に入りました。

しかし、余震が続きなかなかグッスリ眠ることができませんでした。

次の日も停電が続き、15時前にようやく復旧。

ここからなんとか普通の生活になりました。

しかし、スーパーなどに行くと、物が無い!
ラーメンがない!牛乳がない!お菓子がない!弁当がない!

普通の生活に戻ったようで、戻っていませんでした。

今は、ガソリンが品薄で開いてるガソスタには長蛇の列。
私も昨日30分以上待って入れてきました。
2千円までの制限がかかっていましたが、入れれただけでもよかったですね。

そんなこんなで、まだまだ大変な状態は続きますが、今自分にできることをやれるだけやろうと思います。

募金、節電くらいしかないですが、ちょっとずつでも力になってもらえればという願いを込めて・・・

拍手[2回]

プロフィール

HN:
korobin
性別:
非公開
職業:
荒くれ者
趣味:
パチンコ・スロット
自己紹介:
ご覧いただきありがとうございます♪
パチ歴・スロ歴共5年以上で、一人で行くことがほとんど。(歳がバレるので曖昧にしてますw)
目標はとりあえず「年間収支プラス」という低設定w

そして、家にはスロットの実機が2台。愛して抜いている「北斗の拳」、知人から譲り受けた「押忍!番長」。高設定で楽しんでます♪

このブログでいろんな方と情報交換などしたいですね(^-^)
よろしくお願いします☆

カウンター

ランキング

応援よろしくお願いします☆
banner.gif

オススメ



ブログについて

since 2009/06/25

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[10/29 korobin]
[10/23 とのきち]
[10/30 korobin]
[10/30 コバ]
[08/09 korobin]

ブログ内検索

Copyright ©  -- 傾くなら傾き通せ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]